とよた保育園 岡山県赤磐市の認可保育園
  • ホーム
  • 園の紹介
    • 保育の方針
    • 園のあらまし
    • さまざまな保育
    • 入園のご案内
    • Q&A
    • お問い合わせ
  • 保育園での生活
    • 保育園の食事
    • 1日の流れ
    • 年間行事
  • 保育園通信
    • やまびこ日記
    • とよたNOW
    • 各種おたより
  • 地域の子育て支援
    • 一時預かり事業
    • 子育て支援活動
  • 採用情報

4月30日 けんちんうどん

2016年4月30日(土) 給食室

今日の給食は、けんちんうどんです。

4.30 けんちんうどん

けんちんうどんは、けんちん汁をうどんにかけたものです。

けんちん汁は大根、人参、ごぼう、豆腐などの具材をごま油で炒め、だし汁を加えて煮込み、最後に醤油で味を調えたすまし汁のことです。昔、建長寺で修行中の小僧さんが崩してしまった豆腐を使って汁物を作ったことからお寺の名前取って建長汁(けんちょうじる)それが訛って「けんちん汁」と言うようになったという説もあります。

汁の具材は、玉ねぎ、人参、ごぼう、干ししいたけ、鶏肉、油揚げが入っていて、今日はこどもたちが畑で収穫してきてくれたきぬさやえんどうを入れました。

きぬさやえんどうが入ると、とても彩りがよくなりました。おかわりもよくしていましたよ。

 

 

とよたNOW 最近記事

  • 発表会1

    発表会

    2019年12月14日(土)
  • とよたlogo塔

    園開放『のはらの日』からお知らせ

    2019年12月3日(火)
  • 更新用2

    11月誕生会

    2019年11月22日(金)

とよた日記のカテゴリー

  • おしらせ (113)
  • こどもセンター (39)
  • たてわり (3)
  • やま(事務室) (114)
  • クラス (1,951)
    • 0歳児 はな (284)
    • 1歳児 ゆき (321)
    • 2歳児 にじ (436)
    • 3歳児 つき (410)
    • 4歳児 ほし (373)
    • 5歳児 そら (359)
  • 子育て支援センター (117)
  • 給食室 (363)

とよた日記 最近の記事

  • 更新用2

    砂場で作るものは・・・?

    2019年12月13日(金)
  • kousinnyou2

    タイヤで遊ぼ!

    2019年12月11日(水)
  • DSCN9745

    さて、何に変身しているでしょう?

    2019年12月10日(火)
  • DSCN9715

    今日も手紙がやってきた!

    2019年12月9日(月)
  • r1.12.2kyusyoku

    12月3日 今日の給食・おやつ

    2019年12月3日(火)
  • 更新用2

    どきどきわくわく

    2019年12月2日(月)
  • 白菜

    残念…

    2019年11月29日(金)
  • DSCN8125

    大根抜き→大根おろし!?

    2019年11月29日(金)

過去記事

2014年4月以前の日記
※パスワードが必要です。新しいタブで開きます。
© 2009-2019 とよた保育園 岡山こども協会 | サイトマップ ログイン