ことわざで、1月は行く、2月は逃げる、3月は去るというように新しい年を迎えて、今日で1月が最後ですね。
2月には節分、発表会などの行事があります。しっかり給食を食べて健康面に気をつけながら、過ごしていきたいと思っています。
2月の給食カレンダー、ぱっくんを配布しています。ホームページには、プチレシピも掲載しますので閲覧してみてください。
【給食】
・ごはん
・煮魚
「この魚は何?」とこどもが聞いてきたので「赤いうろこをしてるから赤魚だよ」答えると「ほんとだ!赤いジャケットを着てるね」とつぶやいていました。
赤いうろこをジャケットと表現するこどもの発想に感動しながら、一緒に給食を食べました。
・卯の花
・白菜の塩昆布和え(ゆず入り)
ゆずの皮の千切りと果汁を加えています。知らずに食べたこどもは、「ゆずの味がする~」気づいていましたよ。
・油揚げのみそ汁
【おやつ】
・ホットビスケット(ドライフルーツ入り)
スキムミルクがたっぷり入っているので、カルシウムがしっかりとれるケーキです。
ドライフルーツもクランベリー、レーズン、パイン、パパイヤ、マンゴーなどいろいろな種類が入っていますよ。